IID 世田谷ものづくり学校

三軒茶屋
スポンサーリンク

IID 世田谷ものづくり学校のドロップイン料金や月額料金、特徴や口コミなどをご紹介していきます。【2025 年度】

IID 世田谷ものづくり学校の概要

ID 世田谷ものづくり学校*は、2004年10月に廃校となった旧池尻中学校舎を再生した複合施設です。世田谷区と定期賃貸借契約を結び、株式会社ものづくり学校が運営しています。
行政の建物を民間主導で、そしてマネジメントも独立採算でおこなうビジネスモデルは都内初の廃校活用事例として、設立時から注目を浴びました。改修工事は学校本来の機能・雰囲気を活かすことをコンセプトに置き、現在も当時の中学校の雰囲気を感じることができます。
IIDでは、設立当初から世田谷区と取り決めた「産業振興」 「地域交流」 「観光拠点化」 の指針に沿って活動しています。主な事業内容は“ものづくり”事業者へのオフィス提供・創業支援・ものづくり体験と交流の場の提供・スペースレンタル・地域コミュニティとの連携など。また、館内にはSHOP・カフェなどのスペースも併設されています。

料金プラン

【IDD LOUNGE】

一般:300円/1時間 2,000円/日

【コワーキングスペース】

個人法人:15,000円/月 入会金10,000円

その他プランあり

施設概要

名称IID 世田谷ものづくり学校
タイプコワーキングスペース, レンタルオフィス, 貸会議室, イベントスペース, その他
住所東京都世田谷区池尻2丁目4−5
三軒茶屋

電車でお越しの場合
東急田園都市線「池尻大橋」駅下車:徒歩約10分
東急田園都市線/東急世田谷線「三軒茶屋」駅下車:徒歩約15分

バスでお越しの場合
渋谷方面
バス停「自衛隊中央病院入口」下車 徒歩約5分
渋谷駅バスターミナル東急バス乗り場番号(西口)
・6番 ▶ 渋谷→下馬1丁目循環(渋31系統)
・5番 ▶ 渋谷→野沢龍雲寺循環(渋32系統)
・7番 ▶ 渋谷→三宿経由、都立大学駅北口・東京医療センター行き
(渋34系統)

電話番号03-5481-9011
Webサイトhttps://setagaya-school.net/
Facebookhttps://ja-jp.facebook.com/iid.setagaya/
instagramhttps://www.instagram.com/iidsetagaya/
タイトルとURLをコピーしました